【施工実績】ダイハツ ココア ボディガラスコーティング
女性に人気の車種、「ダイハツ ココア」。メンテナンスにボディガラスコーティングのご依頼です。 ボディガラスコーティングは、新車で施工することはもちろんですが、今回のように経年車であっても施工することをおすすめしています。
女性に人気の車種、「ダイハツ ココア」。メンテナンスにボディガラスコーティングのご依頼です。 ボディガラスコーティングは、新車で施工することはもちろんですが、今回のように経年車であっても施工することをおすすめしています。
日差しが強烈だと車内温度の上昇は避けれませんね…。 しかし、フロントガラスにフィルムを施工するだけで、赤外線を大幅にカットし、快適な車内にすることが可能です。 クライスラー 300C ツーリングのオーナー様は、フロントガ
暑い夏が続いていますが、今回はエアコンを取り付けるというご依頼です。 ノーマルエアコンの効きが悪いということで修理のご依頼なのですが、カマロに取り付けられるエアコンキットを海外から取り寄せて、取り付け作業をします。 エア
スーパーカーの代表格、フェラーリ。今回のご依頼は「えくぼ直し」。文字通り、えくぼのようなへこみを修理する、デントリペアです。 本来なら板金塗装の専門の業者さんで直すえくぼ直しなのですが、VISIONもやります! ちょっと
カーフィルムにもこだわりたい方におすすめの「サイレントゴースト85」! このフィルムにはちょっと色が付いていて、見る角度によってガラスが虹色に変化します。 ランボルギーニ ガヤルドのフロントガラスに「サイレントゴースト8
一度だけでもVISIONにいらしたことのある方ならスーパーカーやアメ車の他に、この倉庫や事務所、オーナーの作業スペースの完成度に驚かれることと思います。 中でも作業スペースはオーナーの意見しか入っていない、秘密基地のよう
日差しが厳しい夏。紫外線を99%以上カットするフィルム施工がおすすめです。 後ろはプライベートが見えにくいガラスですが、さらに色の濃いフィルムを貼って見えない様に。 色の濃いフィルムも紫外線を99%以上カットし、車内の温
前 次 お車の仕様 Specifications 1992年式 ランボルギーニ ディアブロ 特長:エンジン オーバーホールオールペイント(塗装)内装フルリメイクエアコン取付 Introduction イタリアの自動車メー
スーパーカー世代なら憧れない人はいない、ランボルギーニ ディアブロ。 車両がボロボロな状態でVISIONに入庫。少しずつ手を加えてキレイにしていきます。 パッと見はきれいなイエローのディアブロ。しかし、よく
2回目のダッシュボード製作でフィニッシュを迎えた、インパラ。 1回目の制作では、カーイベントのために簡素なダッシュボードのデザインにしたとか。ダッシュボードに施されたステッチの完全さとシワのない造形は、簡素といえど非の打