
5/28まであと2日!!!!!
5/28(SUN)の、鈴鹿「Street Car Nationals」まであと2日となりました‼ 初出店なので、念には念を入れて。 すっかり準備万端です‼と言いたいところですが… 何とイベント用のダッジバンは未完成ww
5/28(SUN)の、鈴鹿「Street Car Nationals」まであと2日となりました‼ 初出店なので、念には念を入れて。 すっかり準備万端です‼と言いたいところですが… 何とイベント用のダッジバンは未完成ww
鈴鹿サーキットで開催される大人気カスタムカービッグイベント!「Street Car Nationals」に今年初めてVISIONが出店します! 今回はフィルム&磨きブースを紹介します! カーフィルム施工の国家資格を持つV
着色フィルムの基準に関して 可視光線透過率70%以上とされているが 今まで、測定器が統一されておらず 車検場によって測定精度のばらつきが激しく グレーでした… しかし!令和5年1月13日 国土交通省により 着色フィルム装
最後のフィルムブログです☺ 今日はリアガラスのみに貼れるプライバシー守りたい方向けのフィルムです♪ シルフィード~高機能断熱フィルム~ 暑さのもととなる赤外線を90%以上カットしてくれて 有害な紫外線を99%
今回もフィルムについて書いていきます~♪ 前回は「ピュアカット89」という透明断熱フィルムでしたが、 今日はゴーストという特殊なフィルムについてです(*’▽’) ゴーストフィルムってな
今日はフィルムの種類とその役割について書いていきます♪ フィルムってなんのために貼るの?貼る必要ある? そう思ってる方、結構いると思います。あたしもそのうちの一人でした(笑) 役割もメリットを知った今はおすすめでしか
VISIONにも電気自動車がやってきました!! EVってやつですね!!!(興奮✨) アメリカ テスラ社の電気自動車である赤のModel 3
懐かしの86にフィルム施工😊 リア3面に「V15」を、フロント左右には「ピュアカット89」を施工させていただきました! フィルムを貼ってないのも良いんですが貼る事によって内装の日焼け防止、エアコンの効きが変わり燃費向上に
VISIONで車をご購入して頂いたお客様からフィルムの貼り替えでフルゴーストのご依頼です‼️ お客様自身悩まれご相談しながらのゴースト2NEOをチョイスされました❗️ やっぱりカッコ良かったです😌 統一する事でポルシェの
あまり見ないオレンジのボディーカラーの限定!!オシャレなお車に施工させて頂きました! 今回はフロント3面、サンルーフへ暑さ対策に透明フィルム「ピュアカット89 」を施工! コンパクトな車でガラスが多い車種は、特に車内の温