しっかり下地処理をしないと良いコンデションに戻す事ができません。
なので入念に車体全体をチェックしてからマスキングに取り掛かります。
塗装の状態、傷んだ状態などを把握しながら、研磨していきます!
職人が研磨の機械を操る姿は流れるように軽やかで、優雅に見えますが、簡単そうに見えることほど実は奥が深く難しいんだそうです…。
均一でテカテカな仕上げになったら、VISIONコーティングを施工して完成です♪
お車が見違えるように光沢を取り戻しました✨
★マスキングとは?
下地処理の際に、磨いてはいけない箇所(未塗装樹脂、ゴム、エンブレム、ガラス面など)にバフが触れないようガードするために、比較的粘着力の弱いマスキングテープを貼って保護することです。